アニメ視聴元ガチ勢が選ぶ2018秋アニメ!
こんにちは。karasunです。
10月ですね。10月といえばなんですか?
ハロウィン?紅葉?
……いえいえ,10月といえば秋アニメスタートでしょう!
てことで今回は,全盛期には1シーズンに30作品くらい視聴していた筆者の視聴予定を書いていきたいと思います。
※↓数話見たのでとりあえずその感想を記事にしました※
今期はガチの豊作です。後期の通りビッグタイトルが複数あり,その他にもオリジナル作品や何らかの受賞作品など,有力株がたくさんあります。
ここに挙げるもの以外にも気になる作品はたくさんあるのですが,最近はアニメを見ている暇がないので本当に本当に気になるものだけを選んでいますので参考にしてみてください!
ちなみに説明はザックリと,てきとーです。
作品名だけ見てあとはググってもらえればなと。
※並び順はオススメではなくあいうえお順です!※
続きもの
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
ジョジョね。第5部らしいです。
これはもう説明不要でしょう!
ただ私はジョジョ見てませんし今期も見ません。原作だけ少し読んだことありますが,第1部の途中で断念しています(早過ぎィ!)。
でもみんなは見るかなって。超ビッグタイトルなので一応載せときました。
ソードアート・オンライン アリシゼーション
SAOの続きですね。
これなんと4クール連続で放映するらしいです。
お前はプリキュアか?よほど儲かっているのでしょうね(ゲス顔)。
深夜アニメで1年間連続放送ってまず聞いたことありませんよねー。SAO本編は見たことありませんが,この超大作を見逃す訳にはいかないのでコレは見ようかなと思ってます。
初めを見逃しちゃうと1年間ついていけないわけですしね。
でも作画班が力尽きないかちょっと心配。
とある魔術の禁書目録Ⅲ
インデックス3期!!!無条件に見ます。1期放送が2008-2009 年,2期放送がなんと2010-2011年ですって。約8年ぶりのビッグタイトルに期待。
でももう設定とか諸々忘れちゃった笑
見ながら思い出していきたい。
是非とも見たいもの
ゴブリンスレイヤー
「この〇〇がすごい!」で紹介される作品はハズレない印象あります。
内容もファンタジー物でありながら「主人公がゴブリンのみを狩る」という奇抜な設定が興味を惹きます。
これはまあ良くも悪くも安パイでしょう。
ゾンビランドサガ
オリジナル作品ですね。筆者は基本オリジナルアニメ好きです。
で,絵柄がかわいい。にもかかわらず,予告ではかなり過激なゾンビアニメ感が出ています。
これは期待できそう。制作会社も「ユーリ!!!on ICE」のMAPPA,「おそ松さん」のエイベックス・ピクチャーズ,「ウマ娘プリティダービー」のCygamesと良アニメの実績を持つ3社の合作ということで期待が高まります。
DOUBLE DECKER! ダグ&キリル
一瞬クソアニメ臭がしたというかホモォ…な感じが漂っていたのでウワッっと思ったのですが,よく見たら「TIGER&BUNNY」のスタッフで作るオリジナルアニメだそうな。
なんだタイバニか。やっぱり主人公はコンビなんですね笑
タイバニ2期じゃなく完全新作みたいなのでこれが吉と出るか凶と出るか……注目です。
転生したらスライムだった件
天下の「なろう」作品ですよ。
なんだ「なろう」か。と思うかもしれませんが,あの人気アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」や「オーバーロード」なんかもなろうですからね。侮れません。
大流行の異世界転生ものの中でも,これは主人公がスライムに転生してしまうという設定ですね。
このような奇抜な設定でもテンプレをなぞるだけでは正直面白くありません。
この作品はどんな展開をするのか,期待です。
RELEASE THE SPYCE
リリスパは前々から注目していましたよー!!
なんたって「ゆるゆり」作者のなもり神と「アカメが斬る!」原作のタカヒロ氏タッグですからね。
見た感じかわいい女の子達のスパイ活動を描いた作品ですね。
なんとなく「プリンセス・プリンシパル」を彷彿とさせます。
1話を見て判断したいもの
アニマエール
きらら系アニメ。萌え枠。癒し枠。
毎クールきらら系はとりあえず見ています。でもあんまりつまんないとそのうち視聴断念してしまう。
ぱっと見かわいい。
うちのメイドがウザすぎる!
メインキャラのロシアン幼女がかわいいっぽい。本当にかわいいかどうかは見て判断します笑
ちなみにメイドになるのは幼女ではなく幼女に惚れた元自衛官らしい。
SSSS.GRIDMAN
ロボアニメ。93-94年に放送されていた「電光超人グリッドマン」原作の完全新作アニメらしいです。
みんな大好きTRIGGERが制作担当です。
CM結構力入れていたイメージ。
ロボアニメ得意じゃないので1話切りかも。
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
バニーガール好きなのでキービジュアルに釣られた。
それだけ。
タイトルで損するパターンのやつですかね。
見ないだろうけど気になるもの
私くらいになれば公式ホームページ等をサッと見ただけで良さそうな作品がわかります(ドヤ)。
以下はそういったぱっと見で面白そうなものを挙げています。
色づく世界の明日から
「凪のあすから」のスタッフが送るオリジナルアニメですね。P.A.WORKSは基本良アニメですがこれはどうかな。
綺麗系の絵柄。
俺が好きなのは妹だけど妹じゃない
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」とか「エロマンガ先生」系ですね。
てか原作上記2作品の著者伏見つかさ先生だと思ったのに違うんですね。
寄宿学校のジュリエット
マガジン掲載の作品で一時期本屋やツタヤで激推しされていた印象があります。
気になるなー程度。機会があれば原作読むかもしれません。
一応「ロミオとジュリエット」の流れをなぞった翻案作品らしいですよ。
【2018.11.6追記】
これ,原作読みました!めっちゃ面白い!そしてキャラがめちゃかわいいいいい!シャルちゃんとテリアちゃんがすこ。
これはアニメで動いてしゃべっているところを見たいかも。
となりの吸血鬼さん
「パンでPeace!」「ひなこのーと」「ありすorありす~シスコン兄さんと双子の妹~」など,いわゆる萌え系アニメの原作が掲載されているコミック誌コミックキューン掲載作品です。
ひなこのーとは良いアニメでしたね。
きらら系の対抗馬として今後伸びそう。注目しています。
火ノ丸相撲
ジャンプの人気作品ですね。
まあハズレはないでしょう。でも私あんまりジャンプファンではないので……。
原作はかなり評判良いですよね。いつか読むかも。
メルクストーリア-無気力少年と瓶の中の少女-
人気スマホゲーのメルスト原作アニメです。
スマホゲー原作ってだけで身構えてしまいますが,たまーに大当たりがありますから余裕があれば見てみたいですね。
やがて君になる
すげー雰囲気の良いあら^~な百合アニメ。
百合豚は見て,どうぞ。
おわりに
今期は見たいアニメ多すぎます!
軽い気持ちで書き始めましたがめちゃくちゃたくさんになってしまった。
ちょっと余裕が無いので各公式サイト等は挙げられませんが,参考になれば幸いです!
私も見たいアニメ整理できてよかったです!
それでは!!!!!